SSブログ
訪問ありがとうございます!
兄弟ブログ『風のささやき』及び『kaze日記』も是非お立ち寄りください。

湖東三山を行く3 百済寺 [散策]


百済寺は、推古天皇の時代に聖徳太子が百済人のために創建したという寺で
百済国の「龍雲寺」を模して創建されたという。
歴史は湖東三山の中で最も古い。
百済寺の読みは「ひゃくざいじ」で「くだらじ」ではない。
訪問してこのことを初めて知りました。

なお、この寺の境内は国の史跡となってるという。
最盛期には、千坊の寺院が並び千人を越える僧侶がいたらしい。
が、火災で焼失、さらに織田信長の焼き討ちにあい、多くが消失したという。
表参道は、落ち葉でうまり、紅葉の名残を残していた。

IMG_0551.JPG

まずは受付をとおり、庭園を散策。

IMG_0596.JPG

紅葉の名所ながら、今はもう冬の姿になっていた。

IMG_0553.JPG

IMG_0554.JPG

IMG_0561.JPG

庭園から本堂に向かうが、これが私にとっては難所なのだ。
一緒に来た人たちは表参道を登るが、私は、なだらかな脇参道を行く。

IMG_0564.JPG

それでも、息切れがして、歩は亀さんだ。
最後は、逃れられない石段が続く。

IMG_0573.JPG

必死の思いで仁王門を通過!

IMG_0578.JPG

本堂に到着するもフラフラである。
友達はみんな上で待っていてくれた。
が、踏ん張って本堂に入る。

IMG_0581.JPG

俗な私は、美仏見たさの一心(笑)
「院派の銘作」と歌われる如意輪観音と聖観音様である。
観光案内には、あまり書かれていないが
「一生に一度は見たい」といわれる美仏が二体あるというのだ。
で、拝ませて貰った。
これで一安心!

hizirikannnon.jpg
              (聖観音)

nyoirinkannon.jpg
               (如意輪観音)

本堂のそばにある千年菩提樹も会うことが出来た。
やれやれである。

IMG_0584.JPG

IMG_0583.JPG

遙か西方で夕暮れにかすむ比叡の山々を眺めながら下山した。
ほっとした気分だ。


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 2

やなぼー

そちらは「百済」(ひゃくさい)なんですね~
埼玉には、「高句麗」由来の「高麗」(こま)神社がありますよ(^_-)
by やなぼー (2016-12-29 06:11) 

風の友

やなぼーさんへ
日本には朝鮮半島から帰化した人が多いみたいですね。
そもそも日本人って、どこから来たのでしょうか?
ルーツが知りたい。
それにしても百済は寺で高句麗は神社というのも興味深いですね。
by 風の友 (2016-12-30 19:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。